ここに入社するまでどんなお仕事をされていましたか?
大学卒業後正社員として居酒屋に就職し、そこをやめた後、家庭教師、居酒屋スタッフ、パチンコ店スタッフなどフリーターの期間を長くすごしました。
入社されたきっかけは何ですか?
そろそろ就職しないといけないかなと思い始め、元々接客業が好きで、今までの仕事も接客が主だったので、ハローワークで今の仕事に出会い、バイトからはじめ、社員を経て店長になりました。
仕事のやりがいを教えて下さい
CD、ゲームなどは基本的な金額が決まっていますが、服などはブランド、状態によって大きく差がでます。
全然知識がないところからのスタートでしたが、まわりのスタッフに助けられながらコツコツと知識を重ねてきた結果、自分が買い取った商品が売れたときに仕事のやりがいを感じます。
店長としての日々の業務は?
スタッフのフォローやお得意様の対応、貴重なご意見への対応などはもちろん、1年を通しての売上の管理を行っています。
適切な人員配置、値段交渉、ブランド知識の蓄積などやるべきことはたくさんあります。
一番の目標はお客様満足度の向上。
仕事の雰囲気や特徴を教えて下さい
自分の裁量でどんな商品に対しても金額を決めることができる。
相場はもちろんトレンドに対する知識を向上させ、バイヤーとセラー両方を味わえるのが楽しみでもあります。
どんな人に向いていますか?
接客が好きな方、話すことが好きな方に特におすすめです。
お客様とコミュニケーションを取ることで、捨てようと思った他の商品を持ち込んでいただいたり、好きな商品について会話をしたりすることができます。
この業界に7年いますが、トレンドがどんどん変わるので常に学ぶことがあるのが楽しみでもあります。
将来的な展望を聞かせて下さい
リユースに限らず、会社として様々な事業を展開していきたい。
どんどん新しいことにチャレンジできる社風なので、将来が楽しみでもあります。